本文へスキップ

株式会社シーズテック 京都バイオ研究所は残留農薬・PCB・ダイオキシン等の分析・前処理装置の研究開発、製造販売を専門とする会社です。

TEL. 075-950-2001

〒610-1106 京都府京都市西京区大枝沓掛町13番地379
MEDICAL TOWN KUTSUKAKE 1F E

製品一覧PRODUCTS

フロー式イムノセンサ <DXS-610>

「フロー式イムノセンサ DXS-610」は、抗原抗体反応を利用し結合平衡除外法 (Kinetic Exclusion Assay ; KinExA®)を原理とした自動分析装置です。最短6分で測定を実現します。

 本法は、環境省より公表された「絶縁油中微量PCBに関する簡易測定法マニュアル(第3版)」において、簡易定量法・迅速判定法の両方法に認められた唯一の生化学的測定法「加熱多層シリカゲルカラム/ アルミナカラム/フロー式イムノセンサー法」です。更に、「低濃度PCB含有廃棄物に関する測定方法(第5版)」に準じて、油以外の検体に対する測定法としても活用頂けます。
オプション

PCB分析前処理装置 <SZ-PCB-PT010>

   本機は、絶縁油中PCB分析における煩雑な前処理操作を、迅速で簡便に行うための前処理装置です。
 わずか2時間で6検体の同時前処理が可能です。

 環境省より公表された、絶縁油中の微量PCBに関する簡易測定法マニュアル(第3版)の内唯一の生化学的測定法である 「加熱多層シリカゲルカラム/アルミナカラム/フロー式イムノセンサー法」に適応できます。
オプション

ダイオキシン分析用自動前処理装置 <SPD-600>

 ダイオキシン類分析試料の前処理における精製・濃縮・転溶作業の全工程の完全自動化を実現しました。

環境省より告示された「排出ガス、ばいじん及び燃え殻のダイオキシン類簡易測定法マニュアル(生物検定法)」において採用された前処理装置です。
オプション


バナースペース

株式会社シーズテック 
京都バイオ研究所

〒610-1106
京都府京都市西京区
大枝沓掛町13番地379
MEDICAL TOWN KUTSUKAKE 1F E

TEL 075-950-2001
FAX 075-950-2006